こんにちは。
当ブログ「e情報ネット」を開設するに当たり、準備してきた事を(自分の備忘録も兼ねて)記事にしたいと思います。
今回はレンタルサーバー(XSERVER)契約の手順です。
目次
ブログサイト開設までの手順
e情報ネット初投稿の記事でも宣言した通り、ブログアフィリエイターを目指してはじめの一歩を踏み出したので、成功しているアフィリエイターの先輩方を見習って無料ブログではなく、“独自ドメイン”でブログサイト(有料ブログ)を開設する事にしました。
ちなみに妻のサイトは無料ブログです→「エクスペリコの知っ得!体験談」よろしくお願いします。
有料ブログ開設までの手順
- レンタルサーバー契約
- 独自ドメイン取得→【ブログの始め方】独自ドメイン(Xdomain)取得の手順をご覧下さい。
- WordPress(ワードプレス)インストール→【ブログの始め方】WordPress(ワードプレス)インストールの手順
- WordPress(ワードプレス)テーマのインストール→【ブログの始め方】WordPress(ワードプレス)テーマのインストール手順~AFFINGER5編~をご覧下さい。
今回は1.レンタルサーバー契約について説明していきます。
レンタルサーバーとは?
「レンタルサーバーとは」と検索すると、「レンタルサーバー」、「サーバー」について細かく説明してくれているサイトがたくさん見つかりました。
気になる方はぜひ検索してみてください。参考になるサイトがたくさんあります。
それらをざっくり要約すると・・・
- ブログを公開するにはサーバーが必要。
- ブログ運営者がサーバーに転送した情報を、サーバーにアクセスしてきた閲覧者のリクエストに基づき提供。
- サーバーはブログ運営者と閲覧者の仲介役。
(ブログ運営者(アップロード)⇒サーバー⇔(提供⇔アクセス)閲覧者) - 自分でサーバーを運営する事も可能だが、費用と手間がかかって大変。
- サーバーをレンタルすれば、複雑な管理も業者にお任せ。
レンタルサーバーのサービスを利用する事によって、ブログ公開だけに集中出来るという事です!
レンタルサーバーの選定
どのレンタルサーバーが良いか比較サイト等を参考に検討しました。
(色々なサイトを見過ぎて結局どれが良いのか分からなくなりかけましたが・・・) 参考サイト:STINGER「レンタルサーバー比較2019年10月版」
最終的にこの2つで迷いましたが、 XSERVER(エックスサーバー)に決定しました!
決定理由
- 評判が良い
- 愛用者が多い(国内シェアNo.1/2019年9月25日時点)
- サポートが充実している
- ドメインプレゼントキャンペーン実施中だった(2020年9月3日18:00まで)
XSERVER(エックスサーバー)契約手順
XSERVER(エックスサーバー)新規申込み
XSERVER(エックスサーバー)公式サイトにアクセス。
お申込みはこちらをクリック
サーバー新規お申込み(無料お試し10日間)をクリック
お申込みフォームが開くので、順番に必要事項を入力
- サーバーID(初期ドメイン):任意のサーバーIDを決める。例:hajiichimemo
- プラン:私はX10を選択しました。
- メールアドレス:更新期限など重要な連絡が来るので確認できるアドレスを登録。
- 住所
- 電話番号
インフォメーションメールの設定:受け取る場合はチェック
全て入力後、「利用規約」に同意にチェックを入れて「お申込み内容確認」をクリック
内容を確認し問題なければ、「SMS電話認証へ進む」をクリック
SMS・電話認証の画面が開くので、
認証コードを取得する電話番号、取得方法を選択し、
「認証コードを取得する」をクリック
取得した5桁のコードを入力し、
「認証して申し込みを完了する」をクリック
登録したメールアドレスに設定完了のメールが届いたらXSERVER(エックスサーバー)アカウント設定完了です。
ユーザーアカウント登録
届いたメールからユーザーアカウント情報の登録をしていきます。
メール記載のインフォパネルのURLをクリック
インフォパネルログインフォームに先程のメールに記載されていた会員IDまたはメールアドレス、パスワードを入力し、ログインします。
インフォパネル(管理画面)が開きます。 左メニュー→決済関連→料金お支払いをクリック
支払方法を選択(銀行引き落とし、クレジットカード、コンビ二払い、ペイジー) すぐ反映されるクレジットカード払いにしました。
カード情報を入力→確認→支払い完了
まとめ
有料ブログでブログを開設する事に決め、最初のステップ、レンタルサーバー契約手順を備忘録としてまとめました。
次回は次のステップ、独自ドメイン取得についてです。
XSERVER(エックスサーバー)と新規契約する方に参考にして頂ければ幸いです。