こんにちは、ナギボーイです。
シロカ3Dサーキュレーター扇風機SF-CC241がジャパネットで期間限定セール中だと知りました。
さっそくネットでチェックしたところ、シロカ3Dサーキュレーター扇風機SF-CC241はジャパネットオリジナル商品でした。
ジャパネットオリジナル商品と同等品の違いって何?と言う事で今回は、
『シロカ3Dサーキュレーター扇風機SF-CC241とSF-C211の違いは?ジャパネットと同等品の比較!』と題して、
シロカ3Dサーキュレーター扇風機のジャパネットオリジナルと同等品の違いを調査し、比較したいと思います。
目次
シロカ3Dサーキュレーター扇風機
SF-CC241の特徴
まずは、シロカ3Dサーキュレーター扇風機SF-CC241(ジャパネットオリジナル商品)の特徴からご紹介します。

主な特徴

- 横・縦・真上にも向く3D立体首振りで、効率よく換気や室内干し
3D首振りの衣類乾燥モード搭載

 - やさしい微風からパワフルな風まで「ふわビューン技術」
奥まで届くパワフルな風
やさしくムラのない静かな風
風量はランプ表示で分かりやすい

 - コードレスでも使える!様々な場所で活躍
電源がない場所や、屋外でも使える
満充電ならコードレスで最長約20時間使用できる(風量1,首振り無し)
シンプルデザインでお部屋に馴染む 
商品スペック
| 電源 | 交流100V、50/60Hz | 
| 使用電池 | ニッケル水素充電池 (14.4V、2100mAh)  | 
| 消費電力 | 風量8、上下左右首振りあり:25W 風量1、首振りなし:2W (充電時+15W)  | 
| 重さ | 約3.2kg | 
| サイズ (幅×奥行×高さ)  | 
約28cm×28cm×54~68cm | 
| 電源コードの長さ | 約1.8m | 
| 風量 | 8段階 | 
| ON/OFFタイマー | 1、2、4、6時間 | 
| 運転音 | 10db | 
| モード | おやすみ、リズム、衣類乾燥 | 
| 首振り | 左右:30°、75°、120° 上下:50°、100°  | 
| チャイルドロック | 〇 | 
| 充電時間 | 4時間 (室温や使用時間などにより異なる)  | 
| 満充電状態での 運転時間目安  | 
風量8、首振りなし:約1時間30分 風量1、首振りなし:約20時間  | 
| 付属品 | ACアダプター、充電池、取扱説明書、 リモコン(テスト電池付き)  | 

シロカ3Dサーキュレーター扇風機
SF-C211の特徴
続いて、シロカ3Dサーキュレーター扇風機SF-C211(同等品)の特徴をご紹介します。

主な特徴

シーンに合わせて年中活躍。
やさしく心地いい静かな風 換気や室内干しに力強い風

自然のそよ風のように、やさしく、なめらかな風を実現。
心地いい眠りをもたらす やさしくムラのない静かな風。

効率よく室内の換気や空気循環を促し、 年間を通して活躍します。
部屋全体を効率よく換気できる 遠くまで届くパワフルな風。

室内干しの洗濯物を、すばやく乾かします。
3D首振りの衣類乾燥モードで 乾きにくい室内干しもすばやく。

シロカ独自の「ふわビューン技術」。
やさしいもパワフルも、これまでにない風を1台で。

羽根特許出願中
“ いい風 ” を生み出す、革新的な羽根。
商品スペック
| 電源 | 交流100V、50/60Hz | 
| 消費電力 | 23W | 
| 重さ | 約3.1kg | 
| サイズ (幅×奥行×高さ)  | 
約28cm×28cm×54~68cm | 
| 電源コードの長さ | 約1.8m | 
| 風量 | 8段階 | 
| ON/OFFタイマー | 1、2、4、6時間 | 
| 運転音 | 10db | 
| モード | おやすみ、リズム、衣類乾燥 | 
| 首振り | 左右:30°、75°、120° 上下:50°、100°  | 
| チャイルドロック | 〇 | 
| 付属品 | リモコン(テスト電池付き) | 

シロカ3Dサーキュレーター扇風機
SF-CC241とSF-C211の違いは?
シロカ3Dサーキュレーター扇風機SF-CC241とSF-C211、それぞれの特徴がわかったところで、違いについてご紹介します。
| SF-CC241 ジャパネットモデル ![]()  | 
商品型番 | SF-C211 市販モデル ![]()  | 
| 交流100V、50/60Hz | 電源 | 交流100V、50/60Hz | 
| ニッケル水素充電池 (14.4V、2100mAh)  | 
使用電池 | ― | 
| 風量8、上下左右首振りあり:25W 風量1、首振りなし:2W (充電時+15W)  | 
消費電力 | 23W | 
| 約3.2kg | 重さ | 約3.1kg | 
| 約28cm×28cm×54~68cm | サイズ (幅×奥行×高さ)  | 
約28cm×28cm×54~68cm | 
| 約1.8m | 電源コードの長さ | 約1.8m | 
| 8段階 | 風量 | 8段階 | 
| 1、2、4、6時間 | ON/OFFタイマー | 1、2、4、6時間 | 
| 10db | 運転音 | 10db | 
| おやすみ、リズム、衣類乾燥 | モード | おやすみ、リズム、衣類乾燥 | 
| 左右:30°、75°、120° 上下:50°、100°  | 
首振り | 左右:30°、75°、120° 上下:50°、100°  | 
| 〇 | チャイルドロック | 〇 | 
| 4時間 (室温や使用時間などにより異なる)  | 
充電時間 | ― | 
| 風量8、首振りなし:約1時間30分 風量1、首振りなし:約20時間  | 
満充電状態での 運転時間目安  | 
― | 
| ACアダプター、充電池、取扱説明書、 リモコン(テスト電池付き)  | 
付属品 | 取扱説明書、 リモコン(テスト電池付き)  | 
- SF-CC241はニッケル水素充電池式、 SF-C211は電源コード式
 
SF-CC241はACアダプタと充電池のいずれかお好みで使用できます。
使用する際に、選択肢が増えることはメリットになります。
- SF-CC241は25W SF-C211は23w
 
充電池タイプSF-CC241の方が、消費電力が大きいのは意外でした。
- SF-CC241は3.2kg SF-C211は3.1kg
 
SF-CC241の方が重たい理由は充電池が影響していると思います。
シロカ3Dサーキュレーター扇風機比較のまとめ

今回は、『シロカ3Dサーキュレーター扇風機SF-CC241とSF-C211の違いは?ジャパネットと同等品の比較!』と題して、シロカ3Dサーキュレーター扇風機のジャパネットオリジナルと同等品の違いを調査し、比較しましたが、いかがでしたでしょうか?
大きな違いはコードレスで使用できるか・出来ないかと言う事でした。
コードレスで扇風機を使用したい方は、ジャパネットオリジナル商品のSF-CC241一択になります。
コードレスである必要がない場合は、市販モデルSF-C211がおすすめです!
購入する際に、参考にしていただければ幸いです。


