※当サイトはプロモーションが含まれています。

お役立ち情報

Threads(スレッズ)とは?使い方やツイッター・インスタとの違いを紹介!

Threads(スレッズ)とは?使い方やツイッター・インスタとの違いを紹介!

2023年7月6日朝(日本時間)にリリースされ、大きな話題を集めているサービスといえば「Threads(スレッズ)」

ツイッター(現・X)と似た機能を持っていることから、今後はツイッターの対抗馬になるのではと注目されているSNSです!

 

さっそく登録して使用しているという人もいることでしょう。

一方で、興味はあるものの、登録方法や使い方が分からず、なかなかインストールできずにいる人も少なくないのではないでしょうか?

 

そこで今回は、「Threads(スレッズ)とは?使い方やツイッター・インスタとの違いを紹介!」と題して、今注目を集めるSNS「Threads(スレッズ)」について紹介します!

 

ナギボーイ
いったいどんなサービスなんでしょうか?

 

Threads(スレッズ)とは?

まずはThreads(スレッズ)の概要について紹介します!

スレッズ(Threads)とは、Instagram(インスタグラム)やFacebook(フェイスブック)などを手掛けるSNS業界最大手の米Meta(メタ)社が開発した最新のSNSアプリです。

ツイッターのような文字を中心としたコミュニケーションが目的のサービスで、知人や友人などをフォローしたり、投稿に対して意見を書き込んだりすることが可能です。

2023年7月6日にリリースされると、登録者数が1日で3,000万人を超えるなど、現在世界中で話題になっています!

 

Threads(スレッズ)の名前の由来

「スレッズ(Threads)」というサービス名の由来が気になるという方も多いのではないでしょうか?

「スレッズ(Threads)」は、英語で「糸」を意味する「スレッド(thread)」の複数形です。

”何かと何かを繋ぐ”のが糸であり、そこから、インスタグラムのアカウントと連携して使用できたり、テキストや写真、動画の投稿によってユーザー同士が意思疎通を図れたりすることを由来として、「スレッズ(Threads)」と名付けられたようです。

 

Threads(スレッズ)で利用できる機能

スレッズでは以下の機能が利用できます。

  • 500文字までのテキスト投稿
  • 動画や画像コンテンツの共有
  • スレッド返信によるユーザー同士の会話
  • リンク投稿(OGP表示あり)
  • 再投稿
  • 引用
  • アカウントの公開範囲(公開/非公開)
  • スレッドごとのリプライ可能範囲設定(全ての人/フォローしている人/メンションしている人)
  • インスタグラムやツイッターとのシェア機能
  • 「いいね」機能

 

一方、2023年7月時点では、以下の機能は利用できないとのことです。

  • 広告
  • ハッシュタグ
  • 分析(インサイト)
  • 投稿の検索機能(検索はアカウント情報のみ)
  • 投稿時の画像トリミング
  • 投稿後のテキスト編集
  • 投稿テキストの翻訳機能
  • ダイレクトメッセージ(DM)

 

なお、インスタグラムCEOのアダム・モッセーリ氏によると、今後以下の機能がスレッズでも実装予定だそうです!

  • 検索
  • ハッシュタグ
  • フィードのフォロー
  • ソーシャルグラフの同期
  • フェディバースのサポート
  • メッセージング
  • フィードの時系列オプション

スレッズ専門用語

用語 意味
Thread(スレッド) 議論
post(ポスト) 投稿
reply(リプライ) 他者の投稿に返信すること
repost(リポスト) 他者の投稿を再投稿すること
quote(クオート) 他の投稿を引用して、投稿すること

 

ナギボーイ
Threads(スレッズ)とは何なのか?なんとなくお判りいただけましたでしょうか。

 

Threads(スレッズ)の使い方を詳しく解説!

Threads(スレッズ)の始め方を6つのステップで詳しく解説

まずは、Threads(スレッズ)の始め方を6つのステップで詳しく解説します!

step
1
Threadsアプリをダウンロードする

まずは「Threadsアプリ」をダウンロードします。

iPhoneの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Playストアからダウンロードしましょう。

「Threads」もしくは「スレッズ」と検索するとアプリが出てきます。

出てきたThreadsアプリをインストールし、アプリを起動させましょう。

 

step
2
インスタグラムのアカウント情報でログインする

アプリのインストールが完了したら、アイコンをタップして起動させます。

画面に「Instagramでログイン」のボタンが表示されるので、既に持っているインスタグラムのアカウント情報でログインしましょう。

選択するだけで連携が完了します!

また、インスタグラムのアカウントを複数持っている人の場合、好きなものを選択できます。

一方、インスタグラムのアカウントを持っていない人はまずはインスタグラムのアカウントを作成する必要があります。

 

step
3
プロフィールの設定

続いて、スレッズで使うプロフィールを設定しましょう。

「名前」「アイコン」「自己紹介」「リンク」の4箇所あり、インスタグラムからインポートできます。

インポートすると、インスタグラムで使用している情報が自動的に挿入されます。

なお、「アカウントID」と「名前」の2つに関してはスレッズ上では変更できない点に注意しましょう。

変更したい場合はインスタグラム上で変更する必要があります。

 

step
4
プライバシーの設定

続いて、プライバシーに関する設定を行います。

「公開プロフィール」と「非公開プロフィール」の2つのプライバシー設定から選択できます。

一般公開する場合は「公開プロフィール」を、承認済みのフォロワー限定で公開する場合は「非公開プロフィール」を選択しましょう。

 

step
5
フォローするアカウントを選択する

続いて、スレッズでフォローするアカウントを選択しましょう。

すでにインスタグラムを利用している場合、インスタグラムでフォロー中のアカウントが一覧で表示されます。

全てフォローする場合、画面下部の「すべてフォロー」をタップします。

反対に、フォローする人を選択したい場合は、個別に「フォロー」をタップしていきましょう。

 

step
6
「Threadsのしくみ」を確認して完了

最後に、「Threadsのしくみ」というページが表示されます。

記載されている内容を確認し、画面下部の「Threadsに参加する」をタップしましょう。

 

Threads(スレッズ)の基本的な使い方

続いて、スレッズの基本的な使い方について解説します!

無事にスレッズの登録が完了すると、画面下部に以下の5つのボタンが表示されます。

  1. ホーム
  2. 検索
  3. 投稿(スレッド)の作成
  4. アクティビティ
  5. プロフィール

スレッズを利用する場合、基本的にこれら5つの機能を使います。

それぞれのボタンについて1つずつ解説します!

①ホーム

1番左にある家の形をしたボタンです。

このホームボタンを押すと、他のアカウントの投稿(スレッド)が表示されます。

フォローしているアカウントのスレッドや、おすすめのスレッドが流れてきます。

なお、各スレッドの下には、スレッドに「いいね!」を付けられる「いいね!ボタン」や、スレッドに返信できる「リプライボタン」などがあります。

 

②検索

左から2番目にある虫眼鏡の形をしたボタンです。

検索ボタンを押すと、他のアカウントを検索できます。

ただし、スレッズでは2023年7月現在、キーワードやハッシュタグによる検索はできない点に注意しましょう。

 

③投稿(スレッド)の作成

中央にある紙とペンの形をしたボタンです。

このボタンを押すと、新規投稿ができます。

1回のスレッドで最大500文字までのテキストが入力できます。

また、画像は10枚、動画は5分までのものが投稿可能です。

 

④アクティビティ

右から2つ目にあるハートの形をしたボタンです。

このアクティビティボタンを押すと、各種お知らせや通知を確認できます。

 

⑤プロフィール

1番右にある、人の形をしたボタンです。

このプロフィールボタンを押すと、自分のプロフィール画面が表示されます。

ここでは自分が投稿したスレッドや返信した内容なども確認できます。

 

ナギボーイ
これでThreads(スレッズ)の始め方と基本的な使い方がわかりましたね!

 

Threads(スレッズ)とツイッターの違いは?

続いてThreads(スレッズ)とツイッターの違いについて紹介します!

 

一見、似ているように感じられるスレッズとツイッター。

違いはどこにあるのでしょうか?

両者の違いを6つ紹介します!

 

①投稿できる文字数

ツイッターの場合、投稿できる文字数は通常「140文字まで」。

一方、スレッズは「500文字まで」投稿できます。

 

②投稿できる画像数

ツイッターの場合、投稿できる画像数は通常「4枚まで」。

一方、スレッズは「10枚まで」画像を投稿できます。

 

③投稿できる動画の長さ

ツイッターの場合、投稿できる動画の長さは通常「2分20秒まで」。

一方、スレッズは「5分まで」動画を投稿できます。

 

④ダイレクトメッセージ(DM)機能の有無

ツイッターの場合、投稿主に非公開で送れるメッセージ機能「ダイレクトメッセージ(DM)」機能がありますが、スレッズにはありません。

 

⑤ハッシュタグ機能の有無

ツイッターの場合、ハッシュタグ機能がありますが、スレッズにはありません。

 

⑥検索機能

ツイッターの場合、キーワード検索が可能です。

一方、スレッズではキーワード検索ができず、アカウント名のみ検索できます。

 

Threads(スレッズ)とインスタの違いは?

続いてThreads(スレッズ)とインスタの違いについて紹介します!

 

スレッズとインスタグラム。

どちらもメタ社が提供するSNSですが、様々な違いがあることが分かりました。

主な違いを7つ紹介します!

 

①文章のみの投稿ができるかどうか

インスタグラムの場合、画像や動画をつけずに文章だけ投稿することはできません。

一方、スレッズでは画像や動画をつけず文章だけで投稿することが可能です。

もちろん、画像や動画を付けての投稿もできます。

 

②ハッシュタグが使えるかどうか

インスタグラムの場合、「#○○」と付けることで自身の投稿が何に関連するものなのかを示すことができる「ハッシュタグ」機能が搭載されています。

一方、スレッズにはハッシュタグ機能は付いていません。

 

③投稿できる動画の長さ

インスタグラムの場合は、投稿できる動画の長さは最長「1分まで」です。

一方、スレッズでは最大「5分まで」の動画を投稿できます。

 

④再投稿(リツイート)ができるかどうか

インスタグラムの場合、ツイッターの「リツイート機能」のような、気軽に他のユーザーと他人の投稿をシェアできる機能がありません。

一方、スレッズには「再投稿」と「引用投稿」という機能が搭載されており、簡単に他人の投稿をシェアできます。

 

⑤広告の有無

インスタグラムでは、費用を払えば一般投稿の間に広告を掲載できます。

一方、スレッズの場合、2023年7月時点において、広告には対応していません。

 

⑥ダイレクトメッセージ(DM)の有無

インスタグラムには、投稿主に非公開で送れるメッセージ機能「ダイレクトメッセージ(DM)」の機能が付いています。

しかし、スレッズには付いていません。

 

⑦キーワード検索ができるかどうか

インスタグラムでは、アカウント名で検索できるほか、キーワード検索やハッシュタグ検索なども可能です。

一方、スレッズの場合、2023年7月時点では、アカウント名でのみ検索できます。

 

ナギボーイ
Threads(スレッズ)はTwitterとInstagramの「良い所取り」と言ったところでしょうか…

 

Threads(スレッズ)のまとめ

今回は、「Threads(スレッズ)とは?使い方やツイッター・インスタとの違いを紹介!」と題して、今注目を集めるSNS「Threads(スレッズ)」について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

紹介してきたことを簡単にまとめます!

  • スレッズ(Threads)とは、米Meta(メタ)社が開発した最新のSNSアプリである。
  • 知人や友人などをフォローしたり、投稿に対して意見を書き込んだりすることが可能。

スレッズの始め方6つのステップ

  1. Threadsアプリをダウンロードする
  2. インスタグラムのアカウント情報でログインする
  3. プロフィールの設定
  4. プライバシーの設定
  5. フォローするアカウントを選択する
  6. 「Threadsのしくみ」を確認して完了

スレッズとツイッターの違いは6つ

  1. 投稿できる文字数
  2. 投稿できる画像数
  3. 投稿できる動画の長さ
  4. ダイレクトメッセージ(DM)機能の有無
  5. ハッシュタグ機能の有無
  6. 検索機能

スレッズとインスタグラムの違いは7つ

  1. 文章のみの投稿ができるかどうか
  2. ハッシュタグが使えるかどうか
  3. 投稿できる動画の長さ
  4. 再投稿(リツイート)ができるかどうか
  5. 広告の有無
  6. ダイレクトメッセージ(DM)の有無
  7. キーワード検索ができるかどうか

 

スレッズにはツイッターやインスタグラムと似た機能もあり、SNSに慣れ親しんでいる人にとっては使い勝手のよいアプリだと思います。

搭載されていない機能もありますが、今後実装されることを期待したいですね!

ナギボーイ
スレッズに興味がわいた人は、ぜひ利用を開始してみてはいかがでしょうか?

-お役立ち情報

© 2024 e情報ネット